PM

革新的モノづくり技術開発プロジェクト

まとめ

本プロジェクトは、モノづくり愛知の根幹をなす基盤技術の更なる高度化を推進するため次の四つの分野を定めました。

①マテリアルズ・インフォマティクスによる高機能材料の開発と人材育成
②シンクロトロン光と先端計測技術によるモノづくり産業の加速
③次世代モビリティを実現する革新的加工技術
④幅広いニーズに対応する各種積層造形技術の開発

具体的には9件の研究テーマを設定、自動車・航空機産業などの分野を支える先進材料・加工技術の研究開発やそのための評価技術など、成果の社会実装に大きく前進しました。今後は、産官学による製品化・実用化に向けた取組の加速、成果活用プラザを活用した地域産業への普及の推進を目指します。

参画機関の状況

  • ■大学:8 校
  • ■企業:43 社
  • ■公的研究開発機関等:2 機関(令和4 年3 月末時点)
  • ■研究従事者:289 名

研究テーマ